ニャート

パニック障害で退職→ひきこもり→非正規雇用の氷河期世代。だめ人間が何とか日常を投げずに生きていくためのメモ書き。

ブログのこれから、私のこれから

今日は、ただの日記です。

ついにブログタイトルを変えた。
あの、私のゆがんだ自意識とプライドの高さが痛々しかったタイトルを!(「一橋を出てニートになりました」)

ふしぎなもので、全世界に向けて、痛々しい記事を公開しつづけていたら、だんだん自虐意識が薄まってきた。

今まで自分のことを、底辺だの負け組だの言ってきたが、今後はマイナスな言葉はできるだけ使わないようにしたい。
また、私には自分でも気づかない偏見があるだろうが、意識して減らしていきたい。
自分の属性(派遣社員とか)を語るのも減らしたいが、論旨によっては出す必要があるので、それ以外はできるだけ減らしたい。

ブログをはじめた時は、パニック障害で挫折した自分を受けいれることができていなかった。
だけど最近、「いろいろあったけど、今の私でもいっか」と『心から』思えるようになってきた。
それは、やりたいことがクリアになってきたからだろう。
最近はむしろ、やりたいことができないジレンマで悩んでいる。

これからやりたいこと

  1. ブログを2日に1回は書ける環境を作りたい
  2. プログラミングで小銭を稼ぎたい
  3. シェアハウスとかゲストハウスとかを廻ってみたい
    (最終的には自分で運営したい)
  4. 生きづらさを抱える人たち(非正規・ニート・障害者など)を支援する人々を取材したい
  5. 挫折した後どう生きたらいいのか、ライフハックを作りたい
    (実際に挫折した人のその後の生き方を紹介して、一人ひとりの「けものみち」をだれでも「再生産」できるように考えるとか)
  6. 心の病などで普通の職場では働けない人たちが、体調のいい時に分業しあえる仕組みを作りたい

このブログでは、4と5をメインにやりたい。
6は最終的な目標で、すぐにはできないし、いまは具体的なプランもない。

考えてるのが、私はサイト制作とプログラミングが少しできる(仕事で使っている)。
(めんどいので、このブログは機能的なところ以外はいじっていない)
例えば、病気などで挫折した30代以上が、この2つを身につけても、未経験で正社員になれる可能性はゼロに近い。
だけど、「自宅でできる小遣い稼ぎ」としては、かなり役に立つと思う。

私が使えるかもと思っているのは、VBA(ExcelとAccessで使える言語)だ。
ここで「VBA? 超時代遅れじゃん、しねよ」と思う人はいるだろう。
ふつうのプログラマーは、Excelしかない会社で大量の事務作業をやらされることなんてないから、そのありがたみは分かりにくいだろう。
VBAには、「ふつうの人」または「事務職」にとっては大きなメリットが2つある。

  • Excelだけあればすぐ使える
  • 比較的かんたん

例えば、派遣社員が仕事効率化のためプログラミングしたいと思っても、派遣先のセキュリティが厳しければ、環境自体をインストールできない。
でも、「どんな会社にもExcelはある」。
そして大抵、Excelを使った大量の単純作業がある。
さらに大抵、Excelでしか資料を受けつけない老害がいる。

VBAは、Excelだけあればすぐ書けるし、手作業で1日かかる作業も一瞬で終わる。
できることは幅広くて、Webサイトにアクセスして自動で大量の情報をとってきて整理するというのも、Excelだけあればできるのだ(こうした作業は、クラウドソーシングでよく募集されている)。
また、他の言語に比べて比較的かんたんなので、敷居が低い。このメリットも大きい。

仕事は、クラウドソーシング(海外含む)か、中小企業に営業をかけて取ってくることもできるだろう。
心の病で普通の職場で働けない人にも、分かりやすいVBAの学習サイトを作って、プログラムを組めるようになったら、作業に応募してもらうとか……。

まあ、これは全くの夢物語で、まず自分がその「小遣い稼ぎ」で食べていけるのかを実践しないといけない。
そして、もしうまくいったら、そのやり方を紹介していきたい(もちろん無料で)。

新しいことを始めるのはいつでもこわい

「このブログは、生きづらさを抱えた愚痴ばかり」と思う人は多いだろう。
私もそう思っていて、そろそろ前向きな行動に踏み出したいのだ。
だが、今の本業(フルタイムの派遣)とは両立できない。体力がなくて。
実際、いまも全然ブログを書けていない。

だから、今の仕事を3月末でやめようと思っている(その前に契約更新されなかったら自動的に終わるが)
そして、半年か1年と時間を区切って、上記に挑戦してみたい。

だけど、正直こわい。

お金に困るのでは?
環境が変わって、病気が再発するのでは?
今の職場に不満はないので、もうこんな職場には出合えないのでは?(職場に不満がないことは奇跡)

そして何より、今の仕事は、私と両親にとっては「社会復帰」だった。
週5日、職場に働きに行くことは、とても「分かりやすい」社会復帰である。
在宅の仕事をはじめたら、おそらく両親は心配するだろう。
だから私は、実家を出てシェアハウスに住もうと思っているが、それはそれで不安要素が増える。

もしくは、自分の中の「そんな夢みたいなことで食べていけるわけがない」という心の声がこわいのか……。

……というわけで、いろいろ考えている。

3月までの目標

  • VBAで、クラウドソーシングで受注できるか試してみる
  • PHPとMySQLを学習する(前の職場で少し使ってたけど、使わないで忘れてしまったので、体系的に勉強しなおす)
  • Javaを学習する
  • Androidアプリを作る
  • プログラミング学習用のサブブログを作る(最初は私のただの学習日記で、4月以降に学習用のページを作る)
  • TOEICの点数を上げる(再就職用。ここまでは無理かな…)

私は、現在の仕事で使っている程度のプログラミング作業(1日8時間)ならそこまで疲弊しないので、あと半年以上あるし、ちまちま頑張りたい。
(自分の主張が入った文章を書くのは、脳の血糖値が一気に奪われる気がする。たぶん向いていないんだろう)
サブブログは、仕事を辞めるまでは負担がかからないただの日記になるので、ひっそり書く。

なんか、プログラミングの話ばかりになったが、このブログでやりたいことは3~5だ。
挫折しても生きやすい世の中になるよう、私ができることをやっていきたい。

プログラミングは、6のためのただの案なので、もっといい案があるよという人は、Twitterとかで教えてください。
上の見通しは甘々でしぬほどツッコミをもらいそうだが、1年ぐらいなら人生初の挑戦をしてもいいと思った(その間にリーマン級の不況がきたらしんじゃうんだろうけど)
もともと編集の仕事をしていたので、ライティングで営業をかけるのが王道だと思うし、それもやるけど。

さて、ブログタイトルの話に戻ると、タイトルを「ニャート」(私の名前)にしたのは、これからは、そのままの私が日々進んでいく内容をコンテンツにしたいという思いからです。
(といっても、それができるのは4月以降だけど)

私の自虐意識が少しづつ減ってきているのは、いつも読んでくださる読者さんのおかげです。
世の中について、自分が思っていることを書ける場があるということが、どれだけ心強いか……!
また、いただくコメントやはてなブックマーク、Twitterのいいねやリツイートなど、一つ一つのやさしさに私は生かされています。
いつもありがとう。

つづき
生きづらい人々の受け皿がプロブロガーしかない問題

Twitterもやってます